遺産相続、交通事故、借金問題あらゆることの相談に応じます
平日 朝9時から夜7時まで
神奈川県相模原市
JR横浜線相模原駅目の前
大和証券のビル7階
橋本総合法律事務所
TEL: 042-768-8351
♦平成30年4月26日(木)
♦平成30年4月24日(火)
「法テラス」
当事務所では、当事務所に直接ご相談された方でも法テラスのご利用に切り替えることが出来ます。
法律相談については同一案件3回まで法テラスの無料相談が利用できます。
法テラスをご利用したい方、または法テラスのシステムについてお知りになりたいことがお有りの方は、遠慮なく事務所にお問い合わせ下さい。
♦平成30年4月20日(金)
「長崎」
すっかり暖かくなり、先日までの肌寒さを忘れてしまう今日この頃、気づけば今年も3分の1は終わります。
当事務所は、他の事務所と合同で2年に1度親睦旅行を開催していますが、今回の幹事を当事務所が担当することになりました。
アンケートの結果行き先が長崎に決定し、見どころを色々調べていますが、長崎はとても奥が深いんですね、
色々勉強になります。
◆平成29年10月6日(金)
「断捨離」
先日本屋さんで見た雑誌に、50代以上の男性が今興味を持っていることが書いてありました。
1位「旅行」、2位「投資」、3位「読書」だそうです。
これらは一般的ですが、4位以下に「格安スマホ」、「ふるさと納税」、「断捨離」というのが入っていました。最後のワード「断捨離」に、男性が興味を持たれているのは少し意外でした。
因みに「断捨離」とは、「モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことにより、生活の質の向上・心の平穏・運気向上などを得ようとする考え方のこと」だそうです。
ブログをご覧くださっている方で、断捨離をやられる方がいらっしゃいましたら、ついでに、ご自身の財産を洗い出してみるものいいかもしれません。
長年、仕舞ってあった預金通帳やずっと手を付けていない証券会社の口座など、どなたでも一つ二つはお持ちだと思います。
そして、思い切って解約をしたらお小遣いも入り(意外に沢山残っていたりします)気持もすっきりしますね。
そういう私も手を付けていない口座が結構ありますので、このブログを書いたことをきっかけに解約しようと思います。
◆平成29年10月4日(水)
早いもので10月に突入しました。
本年も残り3か月になってしまい、気持は焦りますが取りこぼしのないよう落ち着いて一つ一つの業務をこなしていきたいです。
ブログをご覧くださっている方々で、何か心の中に引っかかることがございましたらいつでもご相談下さい。今年中に終わらせすっきりしたいですね。
業務とは話がそれますが、9月は毎朝、新聞の湯川れい子さんの連載を楽しみに読んでいました。
最終日は涙が出そうに。。。湯川れい子さんのラジオを聴いて育った世代です。私の中では小林克也さんと2大スターです。
◆平成29年9月29日(金)
「学ぶことを忘れない」
全く右も左も分からないまま、法律事務所の事務員になりました。
最初のころは、とにかく電話に出ることが怖かったことを覚えています。
知らない言葉ばかりでメモを取ることが出来ず、先生にご迷惑をお掛けしました。
それから月日が経ち経験は積みましたが、あの頃の気持ちを忘れず、学ぶことをやめず、少しでも進歩したいと思います。
◆平成29年9月27日(水)
「事務員紹介」
事務員ブログをご覧いただき、有り難うございます。
少し当事務所の事務員の紹介をさせていただきます。当事務所の事務員は4名です。
この事務所で信頼し合える仲間がいること、そして出会えたことに日々幸せを感じています。
一人一人の事務員が弁護士の指示を迅速に、丁寧に、ミスなくこなすように日々研鑽しています。
当事務所へお越しくださった全ての方々に居心地の良い場所になっていただけますよう事務員一同心掛けて参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。